院長のひとりごと
あけましておめでとうございます
あけましておめでとうございます!今年もスタッフ一同よろしくお願いしますm(__)m
より技術を精進させ、患者さんにとってより快適なサービスに努めていきたいと思います。
そごう歯科医院をよろしくお願いします。m(__)m
よいお年を!
今年もあと数日を残すばかりですが、来年も皆様にとってよいお年であることをお祈りしています。o(^-^)o来年は一月五日から診療させていただきますのでよろしくお願いします。o(^-^)o
矯正勉強会~名古屋にて~
先日の土曜、日曜と名古屋まで矯正の勉強会へ行ってきましたーさらにスピーディーに治療が進む最新の技術を学びました!
患者さんに負担をかけない優しい治療法があります!
その二日間はどっぷり矯正づけでワイヤー曲げ修業の日々でしたーo(^-^)o
受け口の治療はお早めに!
こんにちは、院長のそごうです!
もう、今日から三月になり春らしくなってきましたねー今日、大阪に矯正の勉強会に行ってきました。
やはり、受け口の治療は早期の処置が必要で、最新の治療法について学びました!
ご心配ならぜひご相談くださいね!o(^-^)o
あけましておめでとうございます。
あけましておめでとうございます。本年もどうぞよろしくお願いいたします。
そごう歯科医院
スタッフ一同
あけましておめでとうございます。本年もどうぞよろしくお願いいたします。
そごう歯科医院スタッフ一同
もうすぐ、オ-プンです。
こんにちは、院長のそごうです、院長ブログがもうすぐオ-プンします。
もう少し待っててね。
当院の信条
平成10年4月に開業して以来、心がけている事は、まず患者さんにお口の中の現状をできるだけ簡潔によく説明して、問題点(病状)に対する治療のアプロ-チの方法をいくつか提案し、医学的に最良な方法と考えるものを第一選択肢としてすすめた上で、患者さんに総合的に考えていただき、最終的には患者さんが希望する方法を尊重したいと考えております。
治療というものは、患者さんとコミュニケ-ションがとれていてはじめて効果がでるもので、決して一方通行的でかつ押し付け的なやりかたはダメだと考えています。
治療というものは、患者さんとコミュニケ-ションがとれていてはじめて効果がでるもので、決して一方通行的でかつ押し付け的なやりかたはダメだと考えています。